自然界の厳しさ 命の尊さ
わたしは酸っぱい物が好きで
柑橘類だとスダチが好きなんです
家で収穫したい!という夢を見て
去年植えた子がすくすくと育っています
温かくなって育つのは葉っぱだけじゃなかったようで
蝶の幼虫さんが産み付けられました
お母さん蝶
ちゃんとここに我が子が食べられる木があることを知っていて
凄いなと驚きます
どうしようかなと寛大に見守っていたところ
どんどん大きくなってきた!
葉っぱは食べられるけれど
木が枯れることはないだろう
今年は青虫さんたちに譲ることにしたのです
ただ大きくなるにつれて どんどん浸食される・・ 笑
それでもすくすく成長する緑の子たちが
可愛くて見守っていたのです
ところが・・!
5匹が
4匹になり
気づけば 1匹になっている・・
そしてその1匹も 今日は消えていました
えーん。。。
自然界の摂理には抗えませんね
弱肉強食
まるまるとした青虫さんを
さらっていくのは鳥さんかな
だから 蝶はいっぱい子どもを産むんだね
葉っぱがなくなり
青虫もいなくなったスダチさん。。
わたしは単なるお人よしだったかもしれない
と自分を笑いつつ
自然界の命の厳しさを知るのです
お花だって
蕾の時に 虫に食べられたり 折られたりします
だから咲いた時の喜びがひとしお♡
植物を育てていると
自然が教えてくれることは
とても有難いことばかりです
今こうやって生きていることが
当たり前でないこと
命と命で出会えることが
すごく尊いこと
そして 生きていることが美しい ってこと
わたしが本当にやりたいことに
一歩踏み出すきっかけになったのは
30代半ばに体験した身近な人の死でした
若くして亡くなった友達や甥っ子
それらを体験して
人はいつ死ぬかわからない
「今死んでも後悔しない?」
そんな問いが自分の中に芽生えたのです
人の目が怖いなんて 言ってられなくなりました
誰がなんと言おうと
自分を生きる!
そう思うのは
形あるものが いつかなくなるかわからないから
そして その「いつか」は
人間にはコントロールできなくて
神様に委ねられているからです
毎日がいつまでも続くと思わず
一日一日を 大切に過ごしてくださいね
すると自然とあなたは
愛を選択することになるでしょう
自分を愛せるようになると
人からの優しさを受け取れるようになります
心のことでお悩みの方
ぜひ一度セッションにお越しください
↓セッションについてはこちら

floweringセラピー®協会代表
21歳年下のパートナー光平とともに、愛に目覚めて生きる事を伝える。離婚、起業という体験で培った、女性の愛の強さを感じるセッションは女性に人気。植物との繋がりも強い。庭づくり『armonica』代表。
ホームページ 『floweringセラピー®』
ブログ 『ありのままのあなたで生きる』

