floweringセラピー®,  愛を生きる

「自分を本当に好きになりました!」

陽子

 

第二の故郷 清里から帰ってきました

雄大なこの風景を目の前にするたびに

心が洗われます

 

 

清泉寮さんがいつも同じ部屋をとってくださるので

「ただいま~」 と声をかけ

もう 自分の家じゃないかと錯覚するくらいです  笑

 

そして 今回の滞在は

floweringセラピー®セラピスト養成講座11期生

講座締めくくりのリトリート開催のためです

 

半年の濃厚な体験を経て6名が

無事 卒業されました!

 

やりきった笑顔が美しい♡

 

 

去年の7月から セッションを覚えるために

これほどまでに練習を重ねた期はなかったと言えます

 

モニターセッションが終わってからも

自分のために 仲間と交換セッションをする日々

 

中にはコーチング仲間や ご自身のクライアントさんに

延べ100回を越えるセッションをされた受講生さんもおられます

 

その熱意あって 最後のリトリートでは

深い痛みの解放が起きました

 

 

今ここの癒しは

とても不思議なことが起きます

 

絶妙なタイミングで全てが起きてきて

「ああこの課題 自分の中に隠していた・・・」という

自分でもなかった事にしていた過去の体験

 

何なら「墓場まで持っていくつもりだった」出来事に

光が当てられます

 

「できれば隠し通して逃げたい」

そんな想いの時は湧いてこなかった自分の弱さ

 

そして その奥にある寂しさ・・

 

半年間頑張ったご褒美として恩寵が降り注ぎます

 

もういいよ

手放しなさい

 

天なる声がそう優しく促してくれるかのよう。。

 

その時溢れる涙は嗚咽となるでしょう

 

 

男性の素直な告白

そして 男泣き・・

 

男性も寂しさを抱えていることを知った女性たちも

 

自分のパートナーや父親の心の内を知れたような

息子の存在とも重なったりして

いろんな想いが溢れます

 

男と女 わかりあえず苦しんできたけれど

 

お互いが素直になれたなら

愛おしいですね

 

 

愛の道は 

たった1日でできる!みたいなことはありません

 

むしろ 

コツコツ忍耐強く歩いてくださいと

わたしたちは言います

 

マニアックな講義を通して

痛みの構造や大きな視点が持てて

 

自分がすごく小さな世界で

悩んでいたことにも気づけたようです

 

ここまでこれて 愛への理解が深まって

 

コツコツと頑張ってきた私たちはすごい!

 

いろんなものを見せてもらって 感じさせてもらって
人ってすごいなぁと愛おしさが湧いてます

 

そんな感想をいただきました

 

そして

 

こんな自分が好き!

 

自分を愛せる人生になります

 

floweringセラピーでお伝えしている

『真実の愛』や『今ここ』の感覚は

 

とても言語化しづらくて

体験することでしか伝わらないものです

 

でも 一度体験したならそれは

発酵する菌のようにその人の体内で

成長して変容を起こしてくれるのです

 

 

愛の学びには終わりはありません

 

今生の体験が 魂の財産となって

命の旅を豊かにしてくれます

 

憎しみを許しに

疑いを信頼に

 

孤立から 愛へ

 

人はそれぞれすごい計画をもって

この世に送り出されてきていることを

今回もひしひしと感じました

 

セラピスト活動をスタートされたら

またブログでご紹介しますね

 

 

リトリートの前後に

大好きなお蕎麦屋さんにいったり

天然石を見に行ったりと

 

わたしたちもエネルギー充電してきました

 

次は2月に訪れる予定なので

「またね」って清里の森とお別れしてきました

 

 

「森があるから きっとわたしは大丈夫」

 

そんな気持ちで孤独と戦ってきた時期が

わたしにもあります

 

そして 今そんな気持ちでお過ごしの方がおられたなら

 

明けない夜はないから大丈夫

 

と伝えたいです

 

苦しみや孤独は

愛に近づいているサインです

 

愛がわからなくて辛い時は

わたしたちに会いにきてくださいね♡

 

 

 

2月24日(月・祝)オンラインワークショップ 募集中です!

 

本当は愛し合いたい
でも愛を受け取ることが怖い…
愛って何? そんなあなたへ

安心して一緒にいられる
パートナーシップの育み方をお伝えします♥

 

※募集開始! オンラインワークショップ (15分個別相談つき)

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから!

※イベント情報を優先してお送りします

 

オンラインショップ始めました!

 

 

ブログの更新情報が届きます

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA