愛は受け継がれる

家族団らんで思うこと🌷

光平

 

先日

陽子の両親と一緒に外食に出かけ

その後 家に寄りました

 

ここでも

コーヒーを淹れるのは

光平の仕事😀

 

もはや恒例行事です

 

「コーヒー美味しいわ」と陽子のママに言ってもらい

 

人様のお役に立てるのは嬉しいですね☕️

 

そしてリビングにいつもかかっている鳥の絵を見ていると・・

 

鳥の佇まいが

陽子ちゃんにソックリ!

 

このなんとも言えない立ち方?が

陽子なんですよね

 

 

「これは〇〇〇(陽子の息子)が書いたのよ」

と陽子が言います

 

20年も前に孫が描いた絵を

こうして額に入れて飾ってあるとは!

 

そういった家族愛にもまた

感動するのでした🌷

 

陽子の実家は物が少なく

 

大事なものを

大事にしている印象があります

 

そんな感覚が

陽子に踏襲されているのだなぁと

親子を感じますね

 

”今ここ”という文脈で言うと

物が少ない方が

今ここにいやすくなります

 

物が視界に入るたびに

それに関連する思考が無意識に飛び交うのです

 

つまり

視界に入る物が少ないと

自然と思考が減るのです

 

お読みのあなたはどんな暮らしをしているでしょうか?

 

生活していると物は増えますから

ときどき断捨離したいですね

 

 

そして

要らないものを捨てる一方

 

大事なものを

とことん大事においておくのも素敵なことですね

 

陽子の家の階段には

息子たちの小さい頃の写真が

ず〜っと置いてあります

 

こちらも20年以上前のものですね

 

写真が目に入るたびに

子どものことを想っているのではないでしょうか

(どうかな 陽子?)

 

親が子を思う心は

実に深いですね

 

光平も実家に2年ほど帰っていないので

顔でも見せにいかねば と思いました

 

「おらたちはまだ歳じゃねえからだいじょぶだ!」と

田舎訛りでうちの親は主張しますが^^;

 

 

さて

まとまりのない話になってしまいましたが

 

とにかく

家族というのは

よきものですね🌏

 

これをお読みのあなたが

愛ある今を生きておられますように

 

あなたと周りの人たちが

仲むつましく

心が平和でありますように

 

あなたの愛の旅路に

祝福をこめて

 

光平

 

 

自分を愛することで

確実にパートナーシップは向上します❤️

 

自分の心を癒し

愛あるパートナーシップを育みたい方

ぜひセッションにお越しください

 

↓セッションについてはこちら

https://www.flowering-g.jp/menu/index.html#menu_flowering

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから!

※イベント情報を優先してお送りします

 

オンラインショップ始めました!

 

 

ブログの更新情報が届きます

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA