心惹かれる色をまとう
昨日 セッションが終わり大雨だったのですが
アトリエふわりさんの洋服を見たくて
名古屋まで高速移動してきました
ふわり夏展を開催している 継手さんから
「お好きそうな色が今回いっぱい入ったので」と
写真を送って頂き・・
ああ これは着なきゃ選べない!
と久しぶりに 衝動性発動~
綺麗な色 好きな色を着ると
気持ちがあがりますよね
「明るい色を着る勇気がない」なんて言わないで
洋服も自己表現の一つだから
楽しんで選んでみてください
新しい自分に出会えますよ
最初は黒や紺 白だったお客様が
この頃は色物に挑戦されるようになって嬉しいと
継手のオーナーさんもおっしゃっていました
女性は花だから
華を絶やさないようにしたいですね♡
6月15日(今日!)まで夏展開催です!
その後は常設展になるようですが
商品は減ってしまうんじゃないかと思います
夏もの 色もの欲しい方はぜひ~
*
いつもリトリートで
「陽子さんの服はどこで買うんですか?」
と聞かれるのでご紹介しました
ふわり夏展 日本のあちこちで開催されているので
チェックしてくださいね
アトリエふわりのHPより↓
地球にも人にも優しい服は土に還る服 。ふわりは色にこだわったリネンを中心に天然素材を使った洋服を身に纏うことで心地よさを感じてもらい女性が幸せになるお手伝いをするブランドです。
1年後、10年後の自分自身のカラダとココロのために、天然素材で地球にも人にも優しい服作りをしています。
そして、アジアの手仕事のものを取り入れて企画、制作、販売もしています。きっかけはアジアの女性たちの人身売買の現場を日本はもちろん、アジアでふわりのデザイナーが見て関わってきたことです。
日々心地よく暮らしていけるように、作り手も着てくださる方も、地球も、幸せが循環していく服作りを目指しています。アジアの人たちの継続した仕事があること、美しい手仕事が残っていくことを願いタイの工房2つを中心にラオス、ミャンマーの人たちとフェアトレードで仕事をしています
地球にやさしい
人に優しい
そんな循環のために
アツイ想いで活動している女性たちを
わたしは応援しています
わたしもわたしの出来る事で
自分らしくやり続けるために
気持ちに合う色をまとって頑張ります
女性のみなさん
自分の想いにアツく生きていきましょう♡
愛を探し求めているあなたへ〜
『真実の愛~True Love~オラクルカード』
ぜひカードと仲良くなって
あなたの愛の旅路にお役立てください
↓詳細・ご購入はこちら

floweringセラピー®協会代表
21歳年下のパートナー光平とともに、愛に目覚めて生きる事を伝える。離婚、起業という体験で培った、女性の愛の強さを感じるセッションは女性に人気。植物との繋がりも強い。庭づくり『armonica』代表。
ホームページ 『floweringセラピー®』
ブログ 『ありのままのあなたで生きる』

