男が喜ばなくてもがっかりしないで
男性って あまり喜びを表現しませんよね
彼や旦那さんの反応がなくて
残念だったってことはないですか?
例えば 会社で
旦那さんが表彰されたとします
花束やお祝いの品をもらって
う~ん、家に持って帰るの大変だな~と思いつつ
自宅に帰ると奥さんが
「わ~!どうしたの?これ?
え?表彰されたの?! すご~い!
綺麗な花束~!」
なんて喜こぶ様子を見て初めて
どうやら俺は
何かすごいことをしたらしい・・・と
そこで初めて誇らしげになるのです
女性が喜ぶ様子を見て
やっとしみじみと 喜びが込み上げる・・・
男の人って結構そんな感じです
男の人は 女の人に比べて
ものすごーく喜びの感度が低いので
表情にはでないでしょう
でも 身近な女性が喜んでくれることで
「お~!」って喜びのゲージが上がるんです
一般に 女性は男性よりも
日常の小さなことに 喜びを見つけるのが得意です
道を歩いていて
赤ん坊が笑っているのを見ただけで
わ~♡ って心が嬉しくなったり
道端に咲く花を見て
わ~♡可愛い♡ って喜びを感じたり
女性は感受性が開いている人が多いですよね
一方 男性は
よっぽど女性性が開いていないと
日常のちょっとしたことに
喜びを見出すのがなかなか難しい
僕も陽子によく言われます
「このお花が可愛い~って思わないの?」 って
可愛いと思わなくはないけれど
それは 陽子の反応ほどでは全然なくて
陽子が喜んでいるのを見て よかったなと思うって感じですね
男性は感じる感性がちょっと弱い結果・・・
どこに向かうと思いますか?
達成欲に向かいます
仕事などで
何かを成し遂げることで
喜びを得ようとするんですね
でも達成欲っていうのは
どちらかというと頭のものです
達成することで得られる喜びは
ほんの束の間の刺激のようなもの
それを得ても
頭は多少「やったー」って思うけど
体はあんまり喜ばない
そこで女性が
「わ~! おめでとう! すごい!」
って感情で喜ぶ姿を見ることが
男の支えになるわけです
だから 男性は女性を喜ばせたくなるのでしょうね
愛するパートナーの喜ぶ姿
これが男を幸せにします
女性の皆さん
男性のリアクションは薄いかもですが
それは感じにくいがゆえのことなので
どうかがっかりしないでくださいね
男なりに ちゃんと受け取って
内心は誇らしくなってますからね~♡
皆様のらぶらぶライフに
愛と祝福をこめて
光平
ブログの更新情報が届きます

floweringセラピー®協会代表 ツインセラピスト
21歳年上のパートナー陽子と、ツインセラピストとして真実の愛を伝えている。今ここにある真実や愛を広く伝えたいというアツい想いで活動中。独自の世界観にファンも多い。元高校英語教師。
ホームページ 『floweringセラピー®』
個人ブログ 『あなたはだぁれ?』

