自分を満たす

色のついた服着ていますか?

光平

 

感情麻痺を卒業して

もっと愛を感じられるようになりたい!

 

そんなあなたへの

簡単なアドバイスのお話です

 

(あくまで一般的な傾向の話になりますが)

 

感情麻痺があって

思考がちな人は

白黒などモノトーンの服が中心になっている傾向があります

(クリーム色や茶系も含む) 

 

つまり

色物をほとんど着ないのですね

 

感情エネルギーは

『色』のエネルギーです

 

ぜひ色のついた服を着ることで

外側から感情エネルギーに慣れていきましょう

 

色物というのは

赤 黄 青 緑 紫 橙 など・・

 

虹の7色に入っているような

そんな色のことです

 

 

感情のバリエーションを増やす

という文脈では

普段着ていない色に挑戦するのもよいですね!

 

たとえば・・ 

 

怒りが苦手な方や

パワーが欲しい方は

 

もっと泣けるようになりたい方は

 

喜びを感じたい方は

 

安心を感じたい方は

 

服が抵抗があれば

アクセサリーや小物など

挑戦しやすいところからやってみるのもよいでしょう

 

華やかな服は

自分の気持ちを変えるだけではなく

周りに与える影響も大きいものです

 

陽子は若い頃

青い色が中心だったそう

 

それがピンクやオレンジなど

明るい色を着るようになったとき

周りの人たちが喜んでいたのに驚いたと言います

 

周りの人たちが喜ぶと

それによってコミュニケーションが円滑になることもあるでしょう

 

 

 

色のエネルギーを生活に取り入れる

という文脈では

『お花』もすごく有効です

 

自分の気分によって

選ぶ花の色が変わってきます

 

感情麻痺がある方は

ぜひ色のあるお花を部屋に置いてみましょう

 

こういう外側から変えていくのも

感じる感性を柔らかくしていくことになります

 

この夏

華やかな色をまとって

楽しく生活できますように🌷

 

あなたの愛の旅路に

祝福がありますように

 

光平

 

 

エゴを越えて愛で生きたいあなたへ♡

youtubeアップしました!

 

エゴを排除するのではないエゴの乗り越え方について

お話ししました

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=OnLcZZtTOv0

 

 

 

メルマガ登録はこちらから!

※イベント情報を優先してお送りします

 

オンラインショップ始めました!

 

 

ブログの更新情報が届きます

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA