八ヶ岳に来ています♪
新しい場所の破壊作業が
着々と進んでいます
汗だくになりながら 作業してくださっている
みなさんに感謝です
「創るより壊すことのほうが大変だ」とおっしゃいます
まあ そうですよね
すごくエネルギーがいると思います
古いものの撤去は
そこにある気を受けておられるだろうから
無事 通り過ぎていくことを祈っています
セッションルームを吹き抜けにするために 2階の床をあけてもらったところ
そして わたしの方は
決めなきゃいけない事が次々とやってきていて
なかなか大変です
決めるって 本当にエネルギー使うものだなと
夜にはぐったりなっていますが
一晩眠ると 復活してくれる
元気な体に感謝です
トイレ、手洗い、窓の位置、大きさ
何気ない選択にも当たり前はなくて
創る人の想いが詰まっているんだなと
自分が体験してみて初めてわかることがたくさんです
そして 今日は手作り家具を見に
山梨県小淵沢まで来ています
何年も前から 家ができたら
ここの家具が欲しいと ずっと温めていました
どれもオーナーの手作り家具です
あったかさが伝わりますよね
家の間取りを聞いて
わたしたちの希望を聞いて
それならと
ささっとデッサンしてくださって
テーブルの形や 組み合わせなど
イメージしやすいように提案してくださいます
その作業がとっても楽しそうなんです
家具を作るのが好き!
っていうのが全身から伝わってきて
もう何でもお好きにやってください
という気分になりました
そんなお父さんの仕事を 娘さんが
しっかりサポートされていて
その関係性もとても素敵です
こうやって 愛をこめて創ってもらうものに囲まれたなら
あったかいサロンになるのは間違いなしです
数か月後の到着が楽しみです♡
そして
もちろん清里 清泉寮にも足を運びます
いつ来ても心地よくて
心が楽になるのがわかります
向こうに牛さんがいるのがわかるかな?
こうやって育ったなら
美味しいお乳が出て ソフトクリームも
美味しくなるわけですよね
コテージの奥の森にある 野外チャペルへ
とっても静かで平和でした
祈りの場所って
受け継がれているエネルギーがあって
とても安心します
こういう場の力を借りてのリトリート
あなたも愛を体感してくださいね♡
リトリートのショート動画もぜひご覧ください↓
https://www.youtube.com/shorts/7V-LLxrIP8Y
残りの人生を
愛で生きたいあなたへ
11/1(土)〜3(月・祝)清里高原リトリート
ただいま参加者募集中です!
↓詳細・お申込みはこちら

floweringセラピー®協会代表
21歳年下のパートナー光平とともに、愛に目覚めて生きる事を伝える。離婚、起業という体験で培った、女性の愛の強さを感じるセッションは女性に人気。植物との繋がりも強い。庭づくり『armonica』代表。
ホームページ 『floweringセラピー®』
ブログ 『ありのままのあなたで生きる』
