お母さんにもお休みを
母の日が近いせいか
今週はセッションでも「お母さん」の話が多かったです
あなたのお母さんはどんな人でしたか?
今 お母さんとは自然に話ができますか?
Rさんはお母さんとのやりとりで
大爆発したことを教えてくれました
今までずっといい子だったRさん
お母さんが悲しまないように お母さんを助けられるように
いろいろ心を尽くしてこられました
そしてお母さんも何でも自分にさせてくれたと言います
「優しいお母さんでしたから 親とは何も問題ないんです」
セッションの前にそう言われる方は けっこう多いですが
そう言う人ほど実は怪しいんです 笑
先週 心身共にダウンしていたRさん
お母さんの言葉がトリガーになってしまい
イラっ ムカッ! そして爆発!
「ずっと我慢してきたからこんな事になってもう無理がきかないのに・・
なんもわかってない!帰って!こんで!出て行って!」
と言い放ったそうです
大人しくていい子だったRさんにとっては
自分でもびっくりするような行動だったことでしょう
でも よく頑張った! とわたしたちは拍手です
なぜなら ずっと我慢してきたことにようやくNOを言えたからです
最初は我慢しているのにも気が付けず
ただ愚痴って解消するだけですが
それがしなくていい我慢だったとわかってから
自分を生きるレッスンが始まりますね
その始まりに親子で言い合うことは避けられないでしょう
お母さんなんでどうでもいい!
ずっといい子だった方は それくらい反対にふれる必要が
プロセスで起きてくるでしょう
お母さんより 子どもより
自分を大切にしたい
そう思えることが 自分を愛する始まりですね!
お母さんへの投影に終止符を打てるのは
自分が自分を満たすしかない 愛するしかない
そこに心から気が付けた時です
男性クライアントのTさんは
そのカラクリにようやく気づけたと言います
今までそれがわからず パートナーの女性に
ずっとお母さんを投影してきたこと
「愛して欲しい」 「認めて欲しい」
そんな願いを持ち続けて
でも心が求めているのはお母さんからの愛だから
結局は目の前の女性と ちゃんと向き合えないってことになります
でも今 自分が自分を愛せるとわかって
「ようやくお母さんを卒業できます!」と
すごく嬉しそうでした
母が気に入る自分になるために
母に認めてもられる自分になるために
20年やってきたけれど もう終わりにできる
「お母さんずっと責めてきてごめんね」
そんな気持ちから涙を流されていました
自分の人生の始まりですね
大人になった今でも
何かをする時の判断基準に「お母さんがどう思うか?」を
おいてしまう方は多いです
親に認められる職業
親に認められるパートナー
ねぇ・・ きりがないですよね
もうお母さんは関係ない!で本当はいいんだけれど
そう言い切れないのなら
そこには愛されたいインナーチャイルドがいるってことですね
*
本当はあまり相手にキツイことは言いたくないものだけれど
親子はやりあってもいいと思います
親子だから お互いに言いすぎちゃうでしょう
たとえ子どもが反抗的になったとしても
お母さんって存在は
子どもを愛し続けるでしょう
それがたとえ
子どもにとって欲しくない 迷惑なやり方だったとしても
「あなたが大切だよ」という行動をとってしまうのが母親ですね
自分のNOが遠慮なく言えるようになったなら
お母さんからの愛情も受け取れるようになっていきます
わたしの父の愛情表現は
何かにつけて本をくれること
わたしの母の愛情表現は
セーターを編んでくれること
自分ができることで何かしてあげたい・・
そんな気持ちがうかがえます
先日の母の誕生日に
ピンクの紫陽花と似顔絵を贈りました
千愛さんいつもありがとうございます
お母さんという存在は
本当は一人の女性なんだけれど
母という役割を背負うことで いろんなことを教えてくれた人です
お母さんに感じる「寂しさ」も「あったかさ」も
自分の中にあるってことを教えてくれる存在
そうやって人間としての愛を学ばせてくれている
大きな大きな存在です
お母さんが笑っていることが 家族の幸せなんだよって
今お母さん業を頑張っている女性に
わたしは伝えたいです
子どもたちが我慢してしまうのも
いい子でいようとするのも
お母さんに笑っていて欲しいからです
いいお母さんにならなくていいから
ご機嫌でいてくださいね
そして あなたが毎日無償でしていることは
とっても尊いことなんです
周りが心ないことを言ったとしても
どうか自分を責めないでください
ジャッジしてくる人は その人が自分の母親に怒っているだけなんです
あなたが笑えるために
自分を優先する時間も持ってくださいね
世の中のお母さんに感謝と労いをこめて♡
愛の4つのステージについて学べます
『真実の愛~True Love~オラクルカード』-新装版-
詳細・お求めはコチラ↓
インスタアカウントができました
ぜひ覗いてみてくださいね! Follow me♡
https://www.instagram.com/truelove_oracles/
ブログの更新情報が届きます

floweringセラピー®協会代表 ツインセラピスト
21歳年下のパートナー光平とともに、愛に目覚めて生きる事を伝える。離婚、起業という体験で培った、女性の愛の強さを感じるセッションは女性に人気。植物との繋がりも強い。庭づくり『armonica』代表。
ホームページ 『floweringセラピー®』
ブログ 『ありのままのあなたで生きる』

